2020年03月19日

新型コロナウイルス拡大による各校の対応

gahag-0009790189.jpg



新型コロナウイルスの状況が毎日のように変化しています。
e-Mommy留学ヘルパーで取り扱っている各校でも、国・地域により対応措置が取られていますので、参考にお知らせします。


3/17現在の各学校の対応です *3/19情報更新


ELS Canada(カナダ、バンクーバー・語学学校) 3/16-3/20 まで休校 3/23よりオンライン対応

UC San Diego(米国カリフォルニア州・ 語学プログラム) 主にオンラインで対応。オンライン以外の授業を必要とする場合は一クラスの15名以下、座る間隔を6フィートづつ開ける (3/17現在 カナダは入国禁止)

Eurocentres (世界各都市, 語学学校) 18か月先までの留学延期可

Club Med Academy(米国フロリダ州・スポーツアカデミー) 
・十分にスナック他必要な日用品はあるため、生徒はWalmartその他の場所に買い物に出る必要はない
・薬などが必要な場合、学生サポートメンバーが都度対応する
・寮生は帰国などの場合を除き、外出は不可
・郊外の試合は全て延期または中止
・ウエイトルーム使用不可


Palms English School (米国ハワイ・語学学校) (3月19日時点)3月23日(月)から4月3日(金)(予定)まで臨時休校 

Hesston College (米国カンザス州・語学プログラム)(3月19日時点) 今学期終了時まですべての授業をオンラインにて対応。留学生は帰国の必要はなし。きこっ希望生徒は帰国可、授業はオンラインにて提供。

IMG Academy(米国フロリダ州・スポーツアカデミー) 留学生受け入れ中止(5月末まで)



多くの学校が生徒様の安全のためオンライン措置や休校措置を取っています。
しかしながらどの学校もコロナ感染者が出たという報告はありません。
あくまでも予防的措置で、大切な生徒さんたちの安全を考慮してのことです。


留学を考える皆さんや、そのご家族、また留学中の皆さんは特に心配や不安になることが多いと思いますが
しっかりと状況を把握することが大切ですね。


事態の一日でも早い収束を願っています。




皆さんもどうか、お気をつけて。












posted by e-Mommy at 16:16| Comment(0) | 留学関連情報 | 更新情報をチェックする